スポンサーリンク

【圧倒的スペック】「eアズールレーンⅡ 超次元」スペック詳細まとめ

スポンサーリンク
【ギャンブル】
スポンサーリンク

【筐体詳細】

項目内容
機種名eアズールレーン THE ANIMATION2 K6(通称「eアズールレーンⅡ 超次元」)
メーカー京楽産業株式会社
種別スマパチ(e機)/ライトミドルタイプ/一種二種混合機(転落抽選あり)
導入日2025年12月8日予定
導入台数約8,000台予定
枠/筐体S枠(新色:白)
規則e機(LT3.0+対応)

【抽選確率・モード関連】

内容数値/特徴
通常時大当たり確率約 1/169.9
RUSH中(通常時以降の高モード)確率約 1/21.9
転落確率約 1/71.7
RUSH継続率約 81%
保留数特図1/特図2ともに 4個

【出玉・ラウンド・賞球等】

出玉・ラウンド割合・特徴
通常時ラウンド振り分け(初当たり時)複数ラウンド:・大当たり時、約30%で「決戦BIG BONUS」(出玉多め)
決戦BIG BONUS中2パターン:・大当たり or 転落まで/RUSH中ラウンド:約1,500個/50%/50%
RUSH「共同戦線RUSH」中すべて大当たり or 転落まで/100%で約 3,000個 出玉/100%比率
賞球/カウント1 & 4 & 5 & 12 & 15/9カウント・10カウント(ラウンドにより)

その他特徴・演出要素・話題ポイント

  • 「ラッキートリガー」搭載  
  • 「コンプリート機能」あり(遊技者が一定の条件を満たすと報知・制限などがある)  
  • 最上位モード搭載、転落抽選あり  
  • 演出カスタム機能あり:先読み、陣営フラッシュ、ボタン振動(ブルブル)、等々  
  • 音楽/楽曲の収録あり  

考察・注目ポイント

  • **継続率81%**というのはかなり高め。RUSH中の「破壊力」が期待される。
  • 出玉感も「決戦BIG BONUS」や「共同戦線RUSH」でまとまった玉数が期待できるパターンがあり、ライトミドルながら荒さと安心感のバランスを取っている印象。
  • コンプリート機能というのが最近のパチンコで注目を集めている仕様。遊技者が「一定以上の出玉を得ると“リミット”または制限が入る」タイプの可能性もあり、遊び方・狙い目がありそう。
  • カスタム演出が豊富で、演出の“好み”に応じて遊べるので、演出色を重視するユーザーにもアピールが強そう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました